概要説明
Shared Meeをご利用いただくために必要な登録や設定の手順を、初めての方にもわかりやすいように順番にまとめました。
こちらの流れに沿って操作を進めていただくことで、Shared Meeの基本機能をスムーズにご利用いただけます。
Shared Meeをご利用いただくために必要な設定手順について、下記に流れをまとめております。
STEP | アクション | 詳細 | マスタ管理担当 | 人事管理担当 | 採用管理担当 | 採用面接担当 | マネージャー担当 | 一般担当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 応募者を登録する └ 採用チャネル(求人媒体)を登録する └ 採用計画を登録する | 採用管理に必要なマスタデータをあらかじめ登録します。 | ● | ● | ● | |||
02 | 社員・部署・役職を登録する └ 資格を登録する |
社員管理に必要なマスタデータをあらかじめ登録します。 ※社員・部署・役職の登録方法は「【Sharedシリーズ(Shared Base)】操作マニュアル│管理者・一般ユーザ向け」をご参照ください。 | ● | ● | ||||
03 | 評価期間を登録する | 社員評価管理に必要なマスタデータをあらかじめ登録します。 | ● | |||||
04 | 面談種別/キャリアタイプを登録する | 採用・社員評価管理に必要なマスタデータをあらかじめ登録します。 | ● | |||||
05 | 評価表テンプレートを作成する └ スキル・評価事項を登録する └ 実績評価設定・実績評価事項を登録する └ 質問事項を登録する | 評価表のテンプレートとそれに必要な評価・質問事項を作成します。 | ● | |||||
06 | 応募者情報を確認する | 登録した応募者情報を確認します。 | ● | ● | ● | |||
07 | 採用面談日程を設定する | 採用面談の日程を設定します。 | ● | ● | ● | |||
08 | 応募書類を確認する | 応募者から受領した応募書類をアップロード・確認します。 | ● | ● | ● | |||
09 | 面談を始める | 面談中の質疑、議事録を登録します。 | ● | ● | ● | |||
10 | 面談を終了する(選考結果を入力する) | 面談のコメント記録や選考結果を登録します。 | ● | ● | ● | |||
11 | 自己評価を入力する | 評価表から「自己評価」の採点を行います。 | ● | ● | ||||
12 | 上司(部下)との面談日程を設定する | 評価表から面談予約をします。 | ● | ● | ● | |||
13 | 面談を始める | 面談中の質疑、議事録を登録します。 | ● | ● | ||||
14 | 面談終了後、上長は評価内容を入力する | 面談の記録/上長評価の登録/最終評価の登録します。 | ● | ● | ||||
15 | 個人ごとの社員評価を確認する | 自身もしくは各メンバー(部下)個人の評価を確認します。 | ● | ● | ● | |||
16 | 組織や部署ごとの社員評価を確認する | 部署内の社員評価をダッシュボード形式で確認します。 | ● | ● | ||||
17 | 組織図を確認する | 部署内の組織図を確認します。(社員の情報や評価内容を表示可能) | ● | |||||
18 | 異動シミュレーションを行う | 部署内の異動シミュレーションを行います。(社員の情報や評価内容を表示可能) | ● |
その他の流れ
お客様のご使用環境に合わせて、最適な設定や対応を行ってください。
ご利用の状況や条件により必要な対応が異なる場合がございますので、環境に適した対応をお選びいただくことでより快適にサービスをご利用いただけます。
STEP | アクション | 詳細 | 目標支援 | アンケート管理 | アンケート回答 | 360評価 | 人的資本 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 公開定性目標を入力・確認する | 公開定性目標を登録します。また、他の社員が公開している目標を確認します。 | ● | ||||
02 | コメントを入力・確認する | コメントを入力・確認します。 | ● | ||||
03 | 公開目標マイルストーンを入力・確認する | 公開目標マイルストーンを登録・確認します。 | ● | ||||
04 | サポーター/ワーキングチームに入る | サポーターになることや、ワーキングチームに入ります。 | ● | ||||
05 | アンケートテンプレートを作成する | アンケートテンプレートを作成します。 | ● | ||||
06 | アンケートに回答する | 割り当てられたアンケートに回答します。 | ● | ● | |||
07 | 360評価を入力する | 360評価の対象者を選択し、評価点を入力します。 | ● | ||||
08 | 360評価の結果を確認する | 他の社員からの360評価の結果を確認します。 | ● | ||||
09 | 人的資本に関する情報の管理・運用 └勤怠情報を入力・確認する └給与情報を入力・確認する └社内申出を入力・確認する └労務管理情報を入力・確認する └部署人員の推移履歴を作成・確認する | 人的資本に関する主要なKPIを確認します。 | ● |